2021年05月27日

鈍く、そして、ほのかで、ささやかな

最近、いくつか、思い込みと、心の底に押し込められた願望を手放してゆきました。手に入らないものとして、あきらめたのでは無く、そこを目指して、努力してゆくことが、徒労に終わりそうな気がして、目標とすること、そして、願望としてしがみつくことを手放した、という感じでしょうか。

モノの断捨離は、苦手な私ですが、思い込みを自覚的に手放してゆくことの心地よさ、じわじわと、ひたひたと、喜びが染みこんで行くようで、心の中での風通しの良さを感じています。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年05月25日

キクイモの双葉

小さな芽が、出てきました。

今日は、久しぶりに、畝作りに励みました。せっせと畝を作る、シンプルな作業が、実売地番好きなのかもしれません。

この週末から、編み物を始めることが出来ました。畑の方で、気持ちが一杯になっていましたが、手仕事をするゆとりが生まれたのが、とても嬉しいです。
キクイモフタバ
今日は短めブログで失礼いたします。最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記