ゆるみ始めたって事は、それまでは緊張してたって事で、そんなのちっとも気づいてなかった!
自分の身体の事って、まだまだ分からないことだらけです。でもこんなに訳が分からないからこそ、ちょっとだけ分かるって嬉しい♪
同年配の友人が、さいきんむくんじゃって(意訳)とメールの合間につぶやいていたので、リンパマッサージがいいかもよ♪とお勧めしたのですが、よく考えたら、自分だってむくんでて、それでもちゃんとケアするってしてこなかった。誰かのこと以上に自分のことになると「まあいっか」で済ませちゃうんだなあと反省して、夜お風呂の中で、ゆるゆるマッサージをしてみました。
せっかくなので、高級なヤツ♪と、「銀座のエステシャン」に気分だけでもなりきって、絹の手袋で優しくなでるような慈愛のマッサージを自分自身に届けてみました。
本の2,3分。うふ、楽し=って位でしゅるっと止めて、あとはのんびりお風呂を楽しんだので、よく眠れるかなあと思ったら、その夜は3時間くらいでぱっちり目が覚めてしまって(汗)。
ヨーロッパなどで、大きめのライトワークを行っている先輩ワーカーさん達がたくさんいるので、その影響なのかも〜とお仕事をしているようなしていないような、不思議な状態で1日を過ごしました。
夜になって、竹下久惠さんの有料サポートのお申し込みを見つけて、お!!このタイミングはありがたい〜、とお申し込みさせていただいたら、昨日はとてもよく眠れて、9時過ぎから朝6時頃まで爆睡でした。。眠れるって嬉しい〜。
今必要な方がいらっしゃるかもなので、もし良かったら、上記リンク先をご覧になってみてください☆
私は海外に行ったり、儀式をしたり、大きなライトワークをしたりとかしてないし、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、自分自身にねぎらいを届けることも、大切な大切なワークだと思います。誰にはばかることなく、「もういいかな?」と思っても、もしかしたら、もう少し受け取れるかもしれませんよ。ゆるゆるっとしてご自身をねぎらうお時間。大切になさってください。というか、私自身がまだまだなので、何度でも、何度でも届けて行こうと思います。

写真は長いこと使っているホウキ。新しいホウキを買ってあるのに、なかなか下ろせません。。ちょっとかわいそうな感じになってきたので、麻布を巻いてみました。
最後までお読みくださり、本当にありがとうございました☆
2020年8月19日、誤変換一文字、修正いたしました。