2022年04月29日

欲張りと抵抗と

最近、よく〈抵抗〉しているようです。

魂の部分と、意識の部分とで、少し軋轢があるようで、総論OK、でも、各論、具体策になると、え〜、ちょっと待って...と、だだをこねたりするよう。

その、各論、具体論に納得できないときに、以前のほうが、身体に堪えていた気がしています。最近は、あれも、これも抵抗するようになったので、抵抗慣れしているというか、細かくいちいちくってかかるというか。

その分、省エネモードで、抵抗しているようで、身体の負担が、やや少なめな気がしています。その代わり、一つ一つ、これは、何に抵抗しているのか、キチンと感じてゆく必要があるよう。

今日も、ションボリしてしまって、昼食後だというのに、チョコトーストを2枚も食べちゃいました。久しぶりのチョコだったためか、お代わりしたくなって、先ほど、最後に一個残った珈琲寒天を、半分こでいただきました。

編み物でもしてごらん?と、目の前に置いたのに、手に取る元気がないというのは、ちょっと気持ちが疲れているのですね。

その事にようやく気がついて、先ほど、欲張りな自分が欲張りに設定した行動目標を、ググググィっと削減いたしました。欲張ろうと思って設定したのでは無くて、キチンとチェックを入れないと、ついつい欲張ってしまうという、性格なようです。

今回の欲張りは、ライトワーク関連のようでした。実生活でも、これ位お掃除を頑張ればいいのに、と思うのですが、きっと別物なのでしょうね。それでも、今日は排水溝を掃除したし、午前中の内に1万歩歩いたし〜。

ここ数日、知らないうちに根を詰めていたようなので、しばらくゆるりと過ごそうと思います。
編みかけの帽子
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189501612
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック