2022年05月28日

ゆるり散歩

一日一万歩、などと、大風呂敷を広げておりましたが、季候のよかった半月ほどで幕を下ろしました。万歩計を落してしまった後は、なんだか、気持ちが続かなくて。昨日は味噌豆を炊いていたのもあって、一日250歩余り。

一万歩から250歩、落差が大きいですね。今計算してみたら、40分の1。こんな落差も、私らしくって、何だかほほえましいです。

今朝は、早めの時間に目が覚めました。パチッと目覚めるといいなぁと思いつつ、ついつい、数分まどろんでしまいます。早朝の草取りへ、と一瞬頭をよぎりましたが、身体の調子と相談して、ゆるりと出発することにしました。

外を歩くのは、久しぶりなので、遠回りせず、畑に向かいます。さらっと摘み取りをして、ちょっぴりの草を取って、最短距離で自宅に帰りました。

ジャガイモが花が咲き、サツマイモも、なんとか数本が定着してくれたようです。植え付けが遅れて、しなしなになっていたので、よくぞココマデ、、と、より一層感慨深いです。

午前中は、里芋を数個植えることが出来たので、午後は、落花生を播いてきます。
サツマイモ
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189564280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック