ご用事が、少々溜まっているのですが、自分の身体の調子と勘案して、無理しないモードで、動いてみることにしました。
体調には、留意しているつもりなのですが、ついつい、一般基準はどの辺りなのだろう、と気にかけてしまう自分がいます。人により、『健康』という線引きは様々だよなぁと思いつつ、疲労が蓄積してくると、休むか動くかの判断力が、曖昧になってくる傾向があります。
スパッと、今日は休む、とか、休養日、と思って、気分転換を心がけた方がよいときに限って、まだもう少し出来るはず、と無理をしてしまったり。
自分では、かなり用心して、気をつけているつもりでも、疲労の蓄積を、ご指摘いただいたりすると、もう少し、安全範囲を広めにとっておかなくては、と、自分の在り方を見直しております。
昨日も、ちょうど、そんなご指摘を頂いたばかり。アドバイスを頂けるって、ありがたいです。多分アスパラが、ニョキニョキ伸びていると思うのですが、今日は無理せず、見送ろうと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。