2022年09月28日

トラウマガリガリ&浅煎り珈琲

少し波がありますが、毎月3回くらい、珈琲を購入しています。

実は、前回購入したときに、少しトラウマがゴリゴリこすれてしまいました。引き金となってくれた珈琲なのに、最初は感謝できなくて、辛かったのです。『学びを頂く、大丈夫』と自分に言い聞かせて、いつもの3倍くらい丁寧に入れることにしました。無事のみ終えて、心の底から、ホッとしました。

今回は、トラウマ珈琲の次の購入分。どんな出会いがあるのかしら、と思っていましたら、いつも購入している定番珈琲では無く、同じシリーズの別の豆でした。

選ぶのは、連れ合いの係。なので、帰宅してパッケージを見て、ビックリしました。

浅煎りとの表記が。私は珈琲に詳しくないのですが、以前友人のお店で頂いた浅煎り珈琲がとても美味しくって、それ以来、浅煎りファンなのです。でも、田舎の店舗だと浅煎り豆を置いているお店は少ないようで、まぁいつか、出会えたらいいなぁ位に、軽く考えていたのでした。

探して探して、ようやく手に入れる喜びもあるかと思うのですが、今回は、プチッとしたトラウマ(でも実は根深いヤツ)に向合った直後だったので、思いがけず棚ぼたのように転がり込んでくれて、何だかしみじみ嬉しかったです。
浅いリ珈琲
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189836933
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック