2023年01月18日

フワッとラッピング&1月21日がもうすぐです。

年賀状で、近況を知った方に、プチっとだけお祝いを、と図書カードを購入しました。

もう一月も後半だというのに、スタートダッシュが遅れてしまいました。図書カードって、最近使ったことがなかったので、お役に立てるかしら?と逡巡したりして。

今日、勢いに乗って、ピュッと出かけてきました。久しぶりのリアル本屋さん。

図書カードも、かわいらしい絵柄があるのですね。封筒に入れてくださるとのことなので、お願いしたら、とてもかわいらしく包んでくださいました。

サクサク動けない自分を、受け取り下手なだけじゃなくって、差し上げるのも苦手なのかな、と、イジイジ悩んでいたのですが、そんな迷いを吹き飛ばしてくれるようなかわいらしさ。

日本の包装技術って、本当に美しいですね。思わずニコニコしちゃいました。
カード
まだ投函もしていないのに、早くも私自身がうれしくなっています。嬉しい気持ちをお裾分けできるって、こんなに素敵なことなのですね。

1月21日に無償一斉ワークを行いますが、1月11日の投稿にて、ご案内文とお申し込みフォームを掲載しています。ご縁のあります方に。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190109532
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック