2023年01月31日

コードの響き

のんびりウクレレを始めて、ひと月半ほど経ちました。

最初は、ガツガツ練習していたけれど、最近は楽しさ最優先で、超がつく、初心者向けの曲を、ゆっくり弾いています。

昨日は、ドキドキしながらアルペジオに挑戦してみて、あまりのできなさ加減に、しょんぼり落ち込んでおりました。

ウクレレに限らず、ギターを弾ける方がいかにすごいのか、改めて動画に見入ってしまったり。

でも、今日、しばらくぶりに、初心者向けの簡単タブ譜を検索してみたら、以前より、ずっと抑えられるようになっていました。前は、指が全く追いつかなくって、どんな響きが正しいのかもわからず、さじを投げてしまっていたのでした。

まだ、抑えられないコードはたくさんありますが、初めて抑えるコードから、ポロンとウットリする響きが流れてきたりして、この組み合わせ最高〜、と一人悶えております。

右手の弾き方を工夫するのは、もう少し後にして、今しばらく、じゃらん、という響きを楽しんでゆこうと思います。

自分の「好き!」の方向性が見えてきて、再びやる気が湧いてきました。自分を知るって、楽しいです。
ヨモギ団子
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190146620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック