2023年02月22日

春の苦み

時折、米粉ピザを焼いています。気まぐれに、あれこれ具をのせるのですが、生地の方にも、ヨモギを混ぜたり、ハーブを混ぜたり。

先日ふと思いついて、石垣島のハーブを入れてみたら、とても良い感じ惠した。調子に乗って、少し苦めのハーブを試しに入れてみたところ、明らかに入れすぎだったようで、罰ゲーム並みの苦さに。最後の2口は、半泣きで齧っておりました。

でも、その苦い苦いピザを食べた後、不思議と体がすっきりしたのでした。春の苦み、私の体に必要だったのですね。

今日は都合3度目の、春風味ピザ。今回は、トゥルシーパウダーとココアパウダーも一緒に入れてみました。

美味しくなりますように、と祈るような気持ちで捏ね上げて、端っこをちょっと食べてみたら、なんだか苦い。。大丈夫かしら、とドキドキしながら焼き上げましたら、何とか美味しくまとまりました。
米粉ピザ
すっかり満たされたのか、今日はおやつなしで夕食までたどり着くことができました。(昼食後に小粒の金柑を4個いただいたのを思い出したけれど、ここ数日の中では最小です。)

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190192357
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック