2023年04月14日

つくし団子&本日夜一斉ワーク

〜〜本日、4月14日(金)夜に、【無償一斉】慈愛のお茶会〜満たして動くを行います〜〜

本日夜、無償一斉ワーク、慈愛のお茶会を行います。お申し込みくださった皆様、気にかけてくださった皆様、ありがとうございます。今の私にできる最善で、お手伝いさせていただきます。

最初に、「お茶会」のタイトルで一斉ワークを、と思ったときに、お抹茶のことは特に意識しておりませんでした。なぜか、竹藪整備のお手伝いに出かけたり、いただいてきた竹で竹細工を作ったり。今回は、お茶会前に、共筒の蓋が出来上がりました。

ヨモギ団子もあることだし、と、お茶会風に組み立ててみました。

お菓子は、畑から積んできたヨモギで作ったヨモギ団子、その上にギーを少し乗せて、つくしの佃煮とルッコラの花を載せてみました。

お茶は、ケールパウダーで見立ててみました。お抹茶より多めに入れたら、ちょうど良い感じです。

佃煮もお酢とお醤油で煮あげたものなので、あっさり系。このところ甘いものが続いてしまったので、さっぱりお菓子は、心に染み入ります。
つくし団子
半日かかって袴を剝いた土筆も、もう半分食べ終わってしまいました。もう一度くらい摘めるといいな。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190288868
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック