2023年05月31日

動の自分と見えてくる世界

先週の水曜日、肉体調整を受け取ってから、一週間が経ちました。

とても実り多い一週間で、とても7日間とは思えないほど。

何が一番変化したのか、いま改めて感じてみましたら、自分をとらえるのに、静的な側面を重視していたのが、動的な側面にも意識を向けることができるようになったようです。

自分の目から見える世界が、変化してきた。そのことの原因を探していったら、自己認識の変化にたどり着いた、という感じです。

世界の見方が変わっていったのが先で、そのあと、世界の中にいる自分をうけいれることが、今までより宇っと楽になりました。

今、人にお目にかかるのが、とても楽しくて。そのたびに元気を頂いています。まだまだ思考が先行しがちで、必要な休息をとるのが遅れてしまったりもしますが、以前と比べたら、早めに対処できるようになり、回復に必要な時間や労力も、ずっと少なくて済むようになりました。

調整していただいた後の、一時的な変化にとどめずに、今の自分の状態をしっかりと味わって、自己管理に役立てていきたいと思います。
玉ねぎ
畑で育った、小さな小さな玉ねぎです。このまま食べるのは忍びないので、秋の初めに、ハウス玉ねぎとして、植えてみようと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190378035
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック