友人から数秘術の対面セッションを受けてきました。
今までも、メールセッションなどで、イロイロなアドバイスを
頂いていたのですが、対面でセッションしていただくのは
はじめて。
数やサイクルを見て行くセッションを受ける時、その時に
受け取れるものはしっかりと受け取るようにしていますが、
受け取ったら、残りの知識の部分は、出来るだけ記憶しない
ようにしています。
今回も新たな視点で見ていただこうと、予定を立てた時点から
以前見ていただいた数秘のセッションのことは念頭におかない
ように気をつけていました。
まだ勉強中です。。ととても謙虚な彼女ですが、テキストを
見直しながらも、彼女ならではの視点を交えながら、解説を
してくださいました。
私が以前からOOはいけない。。という思い込みが
いくつかあって、それらをまるで見て来たかのように、言及
していただいたのには、びっくりしてしまいました。
○愛を相手に提供しても、見返りを求めてはいけない。
○何かの存在を神聖視して、神様のように祭り上げてはいけない。
○使命感やこうあるべき、という動機からは動いてはいけない。
自分の中で、きゅっとこれらに対して嫌悪感があることに
うっすらと疑問があったのですが、今日数秘でみていただいた
のは、これらの3つは、いずれも、私の魂がそうなりやすい
性質を持っている部分でした。
こちらの方向に行きやすい、こうなりやすい性質が自分の
中にあることを感じていて、OOになっては駄目。。と
自分自身に対して、強く制限をかけていたようです。
絶対にOOはダメ。とあまりに強く思いすぎることも
そちらに意識がいってしまうので、その傾向を強めてしまう。
私の魂の性格を自分自身が無意識のうちに自覚していたことが
こうして現れてきているので、その部分をねぎらってゆく。
きゅっと、制限をかけるのではなく、自分の中にある性質に
自覚的になることで、あまりにきつい制限をふっと解いて
行くことが出来るかもしれません。
『自分自身を分析して、より良く理解してゆく為の一つの
ツールなので、使えるところを使ってゆけばいいのですよ』
という意味合いの、優しい言葉をかけていただいて、心が
すっと広がっていった思いでした。
知識にもいろいろな種類がありますが、どの方から、
どのタイミングで耳にするか。。この部分の大切さを
改めて感じることが出来ました。
ちょうど一番よいタイミングで改めてご指摘を頂いたことで、
私の中での、思い込みや制限などが、ふっと楽になって、
心がより自由に広がって言ったように思います。
言葉をとても丁寧に使っている彼女から、こうして対面で
セッションを受けることが出来たこと、心の縛りをゆるゆると
緩めていただくきっかけをいただけたこと、心から感謝
しています♪
今はまだ、知り合いの方を通して、経験値をつんでゆかれる
ようですが、思い込みや先入観で人を見ない柔らかな視点を
持つ彼女のセッション、とても素晴らしいものになってゆく
ことと思います。
こうして、改めて数秘というツールと出会いなおすことが
出来たこと、もっともっと私の思い込みを外してゆくことが
できると実感できたこと。
沢山のギフトを頂いた一日でした。
独り言のような日記をお読みくださり、ありがとうございました♪
2009年02月01日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26168260
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
数秘術のセッション
Excerpt: 日曜日、友人に数秘術のセッションをしてもらいました。 某所で会った彼女は、勾玉をたくさん身に着けていて、 エネルギーゴージャスという趣。 ひそかにマガタマーナと命名(嘘です)。 でもよく似合ってい..
Weblog: セルフ・クラリフィケーション
Tracked: 2009-02-02 23:03
なんちゃって数秘
Excerpt: 相変わらずなんちゃって君な俺様ですが。最近ちょこっとピュタゴラス数秘学なんてーのに手を出しています。知人のBasicコースを修了したので、練習がてらにイロイロ通りすがりの人を捕まえてはリーディングさせ..
Weblog: 通販の日々
Tracked: 2009-02-03 17:23
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26168260
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
数秘術のセッション
Excerpt: 日曜日、友人に数秘術のセッションをしてもらいました。 某所で会った彼女は、勾玉をたくさん身に着けていて、 エネルギーゴージャスという趣。 ひそかにマガタマーナと命名(嘘です)。 でもよく似合ってい..
Weblog: セルフ・クラリフィケーション
Tracked: 2009-02-02 23:03
なんちゃって数秘
Excerpt: 相変わらずなんちゃって君な俺様ですが。最近ちょこっとピュタゴラス数秘学なんてーのに手を出しています。知人のBasicコースを修了したので、練習がてらにイロイロ通りすがりの人を捕まえてはリーディングさせ..
Weblog: 通販の日々
Tracked: 2009-02-03 17:23
相変わらず、優しい風合いの布のように織り込まれた文章だね〜(^^
数秘術、楽しかったね!!
早速にご訪問くださったのですね〜。ありがとうございます。
織り込んでるのかしら。。織物をする方に憧れているので、そんな優しい言葉をかけていただくと嬉しくなってしまいます☆
数秘術をご一緒できて、嬉しかったです〜。
ありがとうございました。
げんさんの文章もとても素敵です♪私は少し緊張系なので、げんさんみたいにやわらかな文章が書けるようになれたらいいな〜。
ご訪問ありがとうございました。嬉しかったです☆
も、も、もったいないお言葉、有難うございました!
こ、こんなに感想いただけて、ワタクシどうしていいのかわからないくらい舞い上がっております。
本当に有難うございました!
こんにちは〜。先日はどうもありがとうございました。
もったいなくないですよ〜。言葉でもそのときお伝えしたことをもう一度自分の中に落とし込んで、文章にして見ました。。とても大きなギフトをいただけて、感謝しているのは私のほうです〜。
リンクも張ってくださって、感激です☆
どうもありがとうございました。