2009年03月02日

夕ご飯。

日常のつれづれです。。
普通のご飯のはなしもお伝えしてみます〜。

今朝はご飯を炊きすぎてしまって、一合近くご飯が残って
いました。



夕ご飯なのに。。と思ったのですが、久しぶりにチャーハンを
作ってみました。

椎茸や白菜の白い部分を千切りにして、春雨やきくらげと
一緒に中華風スープに。

もう空に近いような、逆さにふっても、何もでてこない
ようなごま油の瓶があったので、少しスープを流しこんで、
振りしぼり、香りだけをスープにいただきました。。

チャーハンの方は、椎茸と人参。そして、長ネギと白菜の
葉の緑の部分を入れて、にんにくと一緒にオリーブオイルで
いためます。。

シンプルに塩だけ、最後にしょうが醤油をポッチリ鍋の周り
から鍋肌に沿うように回しいれて、香りをつけました。。

卵も一つだけ割りいれて、チャーハンの真ん中で半熟卵に
し、混ぜ合わせましたっけ。。

他にはブロッコリーを茹でて、冷奴を用意しただけの
簡単な夕食。思いのほか、美味しく出来上がって、とても
嬉しかったのでした。

いつもは、野菜を食べたいばっかりに、沢山の野菜を入れすぎて
しまうのですが、今日は野菜とご飯の割合がちょうどよかった
ようです。。

野菜を使ったご飯は、何でこんなに心があったまるのか。

たまたまの思いつきで作ったご飯が、思いがけなくおいしく
出来上がって、とても嬉しかったです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
posted by e-aprico@杏の木 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27326468
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック