2023年04月11日

「よくわからん」を学び中

しばらくぶりに、ツイッターを再開しようか。そう思って、眺めているのですが、その場所の論理が、今一つよくわからず。

今日は、とあるお二人の女性のタイムラインを、つらつら読ませていただいておりました。面識もなく、書籍も読んだことのない方。一つ二つのツイートだけでは見えてこない、その方ならではの表情が垣間見ることができたようで、ドキドキしちゃいました。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月10日

筍ご飯と、HP修正のお知らせ

筍ご飯を作ったら、しみじみ美味しくて。スープに入れたら、それもまたおいしくて。

すっかりタケノコにはまっております。最初は、小さめなタケノコを一つ茹でておりましたが、せっかくなので、中くらいの筍を2つ買って茹でております。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月09日

つくしとヨモギ

昨日は、草取りに出かけたはずが、すっかり土筆に目が釘付け。今摘まないときっと後悔するなぁと、籠いっぱいに摘んできました。

手作りの籠です。。なんて言えればいいのですが、某100均のプラスチックパック。底に穴が開いてしまったのですが、畑で使うには、あんまり問題なし。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月05日

草取りも告知も頑張ります。

我が家では、何かをおさぼりするときに、今日はボリボリ?と呼んでいます。最近おさぼりしたものといえば、畑の草取り!

少しご無沙汰してしまって、恐縮しながら畑に向かいました。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月04日

手仕事って、しみじみ楽しい。。

昨夜は、あまりに嬉しくて、なかなか寝付かれませんでしたが、今朝はすっきり過ごせております。

慈愛のお茶会、一斉ワークバージョンですが、無事お申し込みフォームの作成に着手できました!

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記