時折ターメリックスープをいただいてます。里芋の温かい汁物が頂きたいなぁと思って、思いつきで作ったランチが想像の斜め上。
我ながら美味しく出来上がったので、嬉しくなってレシピ風に。
***
お餅入りスープカレー
〈材料 1人分〉
A.クミン(ホール) ひとつまみ
A.圧搾絞りの食用油 小さじ1
A.ショウガ 薄切り三枚くらい(千切り)
B.ターメリック 小さじ1/4
B.コリアンダーシード 小さじ1/4
玉葱、1/8位
里芋 小2個
人参 3センチ位
プチトマト 3〜4個
鶏胸肉 50g
お餅 一切れ
お醤油、ナンプラー、鰹節の粉末等
続きを読む
2020年04月14日
2020年04月02日
2020年03月27日
クレープにはっさく餡子
先週末も牛乳を2リットル買ってきて、チーズを手作りしてました。何度も失敗してるので、今度は新しいレシピで慎重にと思ったのに、何度か読み返したから、とうろ覚えの記憶のママ作ってしまったからさあ大変。なんとか塊にはなってはくれましたが、ぼそりぼそりと離れてしまう。水切りをして素揚げをするはずが、とても無理、ということで、ぽろぽろのママチーズカレーに投入することと相成りました。
え〜ん。。たまたま一度良い感じになったくらいで、ほぼ毎回失敗しております。でも次もガンバル!
今朝もせっかくお弁当をつくったのに、せっかく焼いた鮭をお弁当箱に入れ忘れてしまうという。。地味な失敗が重なると胸に堪えます。もっとドラマチックな失敗だとブログネタになるのにな!少し気もそぞろなようなので、しっかり現世を味わって行こうと思います。
自宅でチーズを作った際に同時に生成されるホエー、今日もこちらで、うどんをこね、クレープを焼いてみました。
****
続きを読む
え〜ん。。たまたま一度良い感じになったくらいで、ほぼ毎回失敗しております。でも次もガンバル!
今朝もせっかくお弁当をつくったのに、せっかく焼いた鮭をお弁当箱に入れ忘れてしまうという。。地味な失敗が重なると胸に堪えます。もっとドラマチックな失敗だとブログネタになるのにな!少し気もそぞろなようなので、しっかり現世を味わって行こうと思います。
自宅でチーズを作った際に同時に生成されるホエー、今日もこちらで、うどんをこね、クレープを焼いてみました。
****
続きを読む
2020年03月04日
丸く焼いて、春をお迎え【春のパンケーキ】
月曜日に自家製カッテージチーズを作ったのですが、その時凝固させて漉したあとの液体部分、ホエーというそうですね。何かに使えないかなぁととっておいたのですが、イギリス風のパンケーキにすることにしました。
レシピって程のモノではありませんが。。
【春のパンケーキ】
・薄力粉 110g【追記】(100gにするとクレープ風、110gだと薄めパンケーキになります)
・全卵 1つ
・ホエー 200cc (無い方はお好みの水分で。。)
・バター 適宜
・レモン汁 砂糖 適宜
続きを読む
レシピって程のモノではありませんが。。
【春のパンケーキ】
・薄力粉 110g【追記】(100gにするとクレープ風、110gだと薄めパンケーキになります)
・全卵 1つ
・ホエー 200cc (無い方はお好みの水分で。。)
・バター 適宜
・レモン汁 砂糖 適宜
続きを読む