2023年06月07日

芽吹いて嬉しい

今日は短く菜園日記です。

先月まいた種が、ようやく芽吹き始めました。

まだ夜は肌寒くなる信州。まき遅れてしまった種たちは、ゆっくりと成長してくれているようです。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2023年01月09日

冬の畑

先月の畑で、しびれる寒さを経験した為もあって、少し畑から足が遠のいておりました。

行くにはゆくのですが、元気をかき集めて、さっと行って帰ってくる、という感じ。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2022年12月24日

冬の野花

ここ数日、小雪がちらちら舞っていたので、畑はお休みしていました。

今日こそ、と思っていましたら、午後から日が差してきてくれました。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2022年11月30日

小春日和

少し秋が足踏みをしてくれているようで、日だまりは、まだあたたかです。

カタバミやヒメジオン、今日は、ホトケノザまで見つけてしまって、気持ちが和みました。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2022年11月25日

冬のフグリ

今日は、きのうより、より一層あたたかで、お昼になるころには、うっすらと汗ばむほどでした。

これから寒くなる、というのが、しみじみ腑に落ちたので、今のうちに、と、苗を植え替えています。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園