2021年10月16日

菜園つれづれ

秋の収穫祭、絶賛開催中です。今日は小豆とサツマイモ、落花生も収穫してきました。

大豆も少しずつ実が入ってきました。少しずつうろ抜いて、枝豆で頂いています。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2021年08月24日

伸びに伸びたり、草の丈

朝、草取りにゆくはずが、重い腰がなかなか動かす。SNSでつぶやいたら、数名の方が、励ましの言葉をかけてくださいました。どのようにお返事しようか考えながら、自分自身を見つめ直しておりました。

一度足を運んでしまえば、途中で切り上げるのが難しいほど、アレもコレも、と用事をこなしているのですが、出かけるまでが、なかなか大変。なかなか、すんなりとは、ゆきません。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2021年08月21日

寝ぼけまなこで、アサメシマエ

昨夜は夜になってから、沢山の癒やしを受取った為なのか、気持ちが高揚してしまって、なかなか寝付かれず。今朝は明るくなってきても、目覚ましが鳴っても、まだぼんやりしていました。

寒暖の差が激しいこの数日、長野も急に暑くなってきました。日中の日射しだけでも避けられたら、と、しばらくぶりに「アサメシマエ」に出かけることに。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2021年08月19日

鎌を忘れて、畑の見学

思ったより、涼しかった今日。いつもより、緩やかに予定を入れていたのですが、それでも、少し多かった模様。幾つか間引いて、夕方に、畑に出かけることにしました。

午前中は晴れていましたのに、出かけるぞ!となると、小雨が降りだしました。それでも、見て回るだけ、と畑に行ってみると、鎌を持ってくるのを忘れておりました。うっかりぼっかり。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園

2021年07月30日

うふふ、トマト

ついつい、笑みがこぼれてしまいます。花が咲いたら実がなるのですね〜。

先日花を付けたトマト。乾燥気味の方が良い、と、聞いていたので、水遣りルートからハズしており、数日観察を怠っておりました。

続きを読む
posted by e-aprico@杏の木 at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | プチ農園