2015年03月11日
春の小紋
一斉ヒーリングにお申し込みをいただいております。ありがとうございます〜。ご縁があります方のお手伝いをさせていただけること、心から嬉しく思います。
今日は着物の徒然♪
3月10日は冷たい雨から牡丹雪、その後日差しが差し込んで夕方には吹き返しが風に舞うという、上田には珍しい一日でした。今朝も雪がちらついていましたが、雲も切れ、青空ものぞいてきましたので、あたたかくなる前にと水色の小紋でお出かけしてきました。
続きを読む
2014年07月18日
袴のひだ
麻袴、ゆっくりと縫い進めております。
今日はずっと懸案だったひだをようやく畳み終わりました。
山印を付けて、縫い印を付けて、印通りに畳んでゆくはずなのですが、真ん中の部分がどうなっているのか、中心線とどのように重なってゆくのか。今日の午後、ようやく少しだけ見えてきました。
もやもやしていたものが、すっと見えてきた瞬間、いつもドキドキします。嬉しい〜。
この先はスムースに縫い進められるように、ひもやひも芯を準備して、最後の仕上げに進もうと思います☆
縫い進めながら、何度も触りながら、少しずつ麻布と仲良くなってきた気がします。こうして袴として見に付けられるご縁に感謝します☆
皆さまもどうぞよい週末を過ごされてくださいませ☆
今日はずっと懸案だったひだをようやく畳み終わりました。
山印を付けて、縫い印を付けて、印通りに畳んでゆくはずなのですが、真ん中の部分がどうなっているのか、中心線とどのように重なってゆくのか。今日の午後、ようやく少しだけ見えてきました。
もやもやしていたものが、すっと見えてきた瞬間、いつもドキドキします。嬉しい〜。
この先はスムースに縫い進められるように、ひもやひも芯を準備して、最後の仕上げに進もうと思います☆
縫い進めながら、何度も触りながら、少しずつ麻布と仲良くなってきた気がします。こうして袴として見に付けられるご縁に感謝します☆
皆さまもどうぞよい週末を過ごされてくださいませ☆